あれもこれもは禁物?中小企業のwebサイトで情報を絞り込んで掲載するべき3つの理由

あれもこれもは禁物?中小企業のwebサイトで情報を絞り込んで掲載するべき3つの理由(ライズワークス ホームページ制作 SEO対策 名古屋) webの豆知識

インターネットの世界では、情報があふれていることが当たり前になっています。
しかし、webサイトを作成する際には、情報を絞り込んで掲載することが重要です。

弊社は中小企業のお客様をメインにwebサイト制作を行っています。
中小企業は、競合他社との激しい競争を勝ち抜いていかなくてはいけない為、戦う場所やサービスを絞り込む戦い方が適していると言われています。

そして、それはwebサイトでも全く同じことが言えます。
企業のwebサイトでユーザー(=閲覧者)に自社のサービス・商品に関心を持ってもらうためにも情報を適切に絞り込んで掲載することが重要です。

ここでは、中小企業のwebサイトにおいて情報を絞り込むべき理由を3つご紹介します。

1・閲覧者と提供側との間には、かなりの温度差がある

webサイトに訪れたユーザーの多くは、かなり高い確率でサイトに紹介されているサービス・商品について「初めて知る」ことになります。

そのため、「自分にこのサービスは必要だ!」というサービスに対する当事者意識を持っていないことがほとんどです。

彼らは、情報を求める立場であり、その情報が自分にとって有益かどうかを判断しようとしています。

この段階で情報が多すぎると、閲覧者は何を求めているのか分からなくなり、結果的にサイトから離れてしまいます。

これはこれはよくあることなのですが、提供側は、自身のサービスや商品への思い入れが強すぎて、

サービス提供者
サービス提供者

このサービスは他には真似できない、○○が△△して、さらにスペックがXXですごいんだよ!

さらに∪∝∴‡≠∵¥≦〒Ⅱ§∪∋≡∩%∞〓・・・

と、全てを伝えようとしてしまいます。

しかし相手は、一般のユーザーであって専門的な知識を持っているわけでもありません。

スペックの凄さに感動するのではなく、一般のユーザーが興味を持っていることは

一般ユーザー
一般ユーザー

これって、私の○○は解決してくれるのかしら・・・?

という、そのサービス(商品)がいかに、自分が現在抱えている問題を解決してくれるか?
だけなのです。

そのため、ユーザーが求めている「問題解決」について、ユーザーに分かりやすく伝えるためにも、掲載情報を絞り込むことをお勧めしています。

2・普段から多すぎる情報に脳が疲れている

現代社会では、私たちは日常的に多くの情報にさらされています。

その結果、脳は常に疲れており、情報処理能力が低下していることがあります。

そのため、情報量が多いwebサイトにアクセスした際には、ユーザーは疲れ果ててしまい、興味を持たずに離脱してしまうことがあります。

一般ユーザー
一般ユーザー

色々書いてあるけれど、読むところが多すぎて疲れる・・・・

情報を絞り込むことで、ユーザーの脳への負担を軽減し、サイトでの滞在時間を延ばすことが期待できます。

3・10の曖昧なものより、1つの明確なメッセージが人の心の奥に届く

webサイトに掲載する情報が多いと、メッセージがうまく伝わらないことがあります。

けれども実際に多くの場合、「できるだけ多くの人に興味関心を持って欲しい」という思いから、会社の全ての情報を載せようとしてしまい結果的に情報過多なサイトになってしまうのです。

逆に、情報を絞り込むことで、メッセージが短くストレートになり、ユーザーに伝わりやすくなります。

ここで少し人間同士のやり取りで例えを出しましょう。

アプローチ<br>する側
アプローチ
する側

僕は○○が得意で、あと△△な部分もあるし、あと□□なところとか・・・、

君は△△がとても魅力的で・・・・、

そう言えば、、、∪∝∴‡≠∵∵⌒¢-⌘▽∈◎Ⅱ§∪∋≡∩%∞〓・・・

アプローチ<br>される側
アプローチ
される側

ん?何が言いたいのかな???

それよりも、分かりやすい直球メッセージの方が相手に伝わります。

アプローチ<br>する側
アプローチ
する側

初めて会った時から君が好きだ!僕と付き合ってください!
もし良かったら、一緒に1週間キャンプしませんか?

アプローチ<br>される側
アプローチ
される側

OK!1週間キャンプなんて最高じゃん!

この例えを出すと、「直球すぎる・・・」と思うかもしれませんが、これくらいストレートで良いのです。

アプローチ<br>される側
アプローチ
される側

いえ、あなたとはお付き合いできません。私は虫が苦手なのでキャンプ好きじゃないんです。
ごめんなさい。

ストレートに伝えることで、もちろん「NO」というストレートな答えを出す人も一定数いますが、それで良いのです。

人間関係の場合、「ストレートに伝えて断られるのが怖い」という気持ちも出てくるかと思いますが、webサイトであればそんな心配は不要です。
(NOという方は、ただスルーしていくだけなので。)

大切なのはユーザーに対して YES なのか NO なのか、判断する材料を分かりやすく提供することが大事なのです。

本来、ユーザーに対して伝えたいことはそんなに多くないはずです。

ユーザーに伝えたいことは何か、これを機にぜひ振り返ってみてください。

シンプルで明確なメッセージは、ユーザーの心に響くことが多く、効果的なコミュニケーションが可能になります。

4・情報を絞り込む際の注意点

これまでは、webサイト作成時に情報を絞り込んで掲載するべき理由について説明しました。

ここでは、情報を絞り込む際の注意点について紹介します。

① ターゲット層のニーズにフォーカスする

情報を絞り込む際には、ターゲットとなる層のニーズに焦点を当てることが重要です。

彼らが求める情報や解決策を提供することで、サイトの価値を高めることができます。

② 分かりやすい構成にする

情報を絞り込んだ上で、分かりやすい構成を心がけることが大切です。

見出しやリスト、段落の分け方など、ユーザーが迷わずに情報を読み進められるようにすることが求められます。

③ 余分な装飾を削除する

デザイン面でも、シンプルで余分な装飾を排除することが大切です。

ユーザーにとって視覚的に目立つ要素が多すぎると、情報の優先順位が分からなくなり、結果的にサイトから離れてしまう可能性があります。


情報を絞り込んだwebサイトは、更新やメンテナンス、運用がとても楽になります。

情報量が少ないため、新しい情報や変更点を追加・修正する際にも、作業がスムーズに進められるからです。
これにより、webサイトの運営効率が向上し、より多くのユーザーに役立つ情報を提供できるようになります。

5・分かりやすいwebサイト制作は RISE works(ライズワークス)にご相談ください

RISE works は webライティングスキルを活かした「分かりやすい」webサイト制作を得意としています。

特に1人〜5人規模の中小企業様・団体様のwebサイトの制作実績があり、経営者の方のお悩みに寄り添いながら分かりやすく・シンプルで制作後の運用もしやすいwebサイトを提供しております。

webサイトについて制作を検討している。
情報を整理して分かりやすいwebサイトにリニューアルしたい。

・・・という方は、
ぜひ一度お問合せください。

タイトルとURLをコピーしました